fc2ブログ

カラオケ化投票開始しましたよ

Twitterの方でも告知しておったのですが
本日「白黒少年」「ホットココア?徹夜のうた?」「鎌を持てない死神の話」の3曲につきまして、JOYSOUNDリアルタイムリクエストで投票が開始されました。さっそく投票してくださった方がいらっしゃるようで、嬉しいです、ありがとうございます。
高音域の練習をしたい方、ヘタレ仲間の皆様、不死身になりたい方、どうぞよろしくお願いします。


投票ページ⇒ http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2010080233


投票ページ ⇒http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2010080234


投票ページ ⇒http://joysound.com/ex/utasuki/request/vote/input.htm?requestNo=2010080235


なんていうか、あれです。
恐らくかなり前からエントリー依頼されていたんじゃないかと思います。ぶっちゃけ私リクエストされるとか全然考えてなくて、えぇ……ちょっとした気まぐれで検索したら引っ掛かったものですから、なんか凄く申し訳なくなってしまって、思わずメールを送ってました。
別にあの「カラオケとかマジ勘弁wwww」とか思ってたわけじゃないのです、ずっと気付かなくてごめんなさい……!リクエスト嬉しかったです、ありがとうございます!
皆さんエントリー依頼して「交渉中」になったら、作者さんを突っついてみた方がいいですよー!気付いてない作者さん、結構いると思います……!

3曲同時だとちょっとどうかとも思ったんですが、どっちかって言うと私自身よりも曲についてくださっている側面が強いだろうと思いましたので、こういう形にしてみました。方向性がだいぶ違いますしね。
ちょうどホットココアの季節ですしね、……アイスのがいいけどね。学生の皆さん、頑張ってください!

……経緯はそんな感じです。
私も安いヘッドセットじゃなくてちゃんとしたマイクで華麗に玉砕してみたいです、もし良かったら、どうぞよろしくお願いします!
スポンサーサイト



theme : ボーカロイド
genre : 音楽

りとるりとる★でびるがーる@レンver



やっ……ちまった……

12月頃に拍手でご提案頂いて、いいのか?ホントにいいのか!?という自問自答の末にやりました。
お返事も出来ず申し訳ありません、背中を押して下さってありがとうございましたw
拍手コメントはいつもありがたく読ませて頂いております……!

あ、えっと、私は元々こういう人ですよ、うん。



誰かが陰謀に突っ込んでくれるのを密かに待っている。
リンがこっそり録音したという裏設定なんだ。うん、……とてもくだらないんだけどね!!1!

theme : ボーカロイド
genre : 音楽

夢想スル花ト無可有郷


久々の新曲と言える新曲ですー。8月以来。レンの調教に至っては鎌を持てない以来\(^o^)/道理で勝手を忘れてるはずです。
(1/26追記)mp3上げましたー。
mp3うたつき
mp3カラオケ
mp3についてのFAQみたいなものはこちら

それと、オケmidiを試しに公開してみるテスト
MIDIバージョン
先にDominoで作ってからFLに移してるとは言え、XGでの制作なのでMSGSだと聴くに耐えないです。あとドラムパートはFL内で作ったのでちょっと違います。仮バージョン。
どれほどカオスか聴いてみて頂くのも面白いかもしれません。むしろそういう用途以外にはオススメしないw
ホントは意図した音に近くなるように楽器を調整するべきなんだけど、これが意外に苦労するんですよね。GS音源で作ってればそこまで不都合ないはずなんですけど(その為の規格ですし)、XGとGSの互換性は……(´;ω;`)
しかしmp3が普通になった今の時代、XGだのGSだのってもうほとんど通じないのかもですね……時代の変化すごい。

<余談>
「ユートピアン・シンドローム」という仮タイトルがついていました。まぁどっちにしろ痛(ry
曲はサビの頭のワンフレーズから広げました。うん、これはこれで楽しい……ただいつもこう上手くは行かないんだよね。

各パートが浮いて聞こえて仕方なくて最後の最後までミックスで苦戦しました……(´・ω・`)ずっと聴いてると耳がおかしくなる……。調教ももう少し何とかできたかなぁ……むぅ。
おかげで何を語っていいかもよくわからんくなりました。あ、いわゆる四つ打ちってもしかして初めてかな!違ったらごめんなさい!(

<調教とか>
なんかレンの調教よく褒められるんですが……最近DYNもほとんど弄ってないですよ……?
えっと、基本的に発音重視でアクセント60%、今回は「上行形でポルタメントを付加」を駆使しました。デフォ設定でつけると変なところでウネウネしたので、付けたい音符だけ。もっと激しくしゃくらせたい場合は同じ子音を直前に置いたり。引っ掛かる発音があったら適宜いじくり回す。
……とか何とか言ってもこれact1なんですけどね。
DAW側では高音部をかなり上げてます。発音重視なので。6?8000kHz辺りかなぁ。その程度です……。コンプは未だによく判ってなくてプリセットから選んでます……(´・ω・`)

<歌詞とか>
白黒、暁闇、りとる(ry)の系譜。見えないけど。幻想(ry)とはちょっとだけ関連。……見えないけど。
というわけで投稿者コメにも書きましたが、曲にも過去作の要素をいろいろ突っ込みました。いや似ちゃったとかじゃなくて、いやまぁ、似てるのも必然かな、とか(しどろもどろ)
インストで聴くとその遊び要素がわかりやすい、かも。左側はそんな弄ってないけど、右側みたいにアレンジするのも好きです。楽しい。

歌詞の解釈はご自由にお願いします。私もそんなに深く考えてない箇所もあるので、ドツボにハマる危険もあるけどNE!☆(ゝω・)v

というわけで追記に歌詞をば。

more...

theme : ボーカロイド
genre : 音楽

捜し屋と僕の三週間


とある何かの続編というかなんというか。新曲というか旧曲です。

mp3はこちら
オケmp3はこちら
どちらもいつも通り192kbps、6MBぐらいです。


ついでに貼っとこう。大した代物ではありませんが。制作時間は4時間ぐらい。
緑髪は楽しいですね!髪に気合の8割を注ぎ込みました(真顔)

音楽の話に戻して。
出すべきかどうか……というより、作るべきかどうかから悩みましたが、反応見たさに出しました。あれ、微妙?^ω^
これの原作が全ての元凶であり、あれの元ネタでもあるわけです。設定とかの構想自体は2007年頃なのかな。やろうと思えばシリーズに出来る設定にしてありましたので、それで。
正直あれがあんなに伸びるとは思ってなかっ(ry)
で、頂いたコメントをずっと拝見していて、アンサーソング……は出すのは無理だな、と思ったのです。彼女自身は前作中でアンサーしちゃってるし、その後はご想像にお任せしたいなと。でも何かやるとしたらこれ……いやでもこれは……悶々……みたいな葛藤が長いこと続いてましたが、敢えて開き直ってみました。受けなければ受けないで某ジンクス破れるからいいんですけどw

あれに対するこれを続編と言ってしまうと若干齟齬が生じる気もするんですけどね……一話完結のシリーズ二作目、っていう感じです。彼女の話を期待された方がいらっしゃったら申し訳ありません。ないわけじゃないですけどね……。

さてさて。
darkの声はいいですね。素敵。しんみりした曲にはぴったりですね!
softと比べてdarkは微妙にルカっぽい気もしますが、GENをちょっと下げるといつものミクに近づくような。曲中で混ぜるならその方がいいのかも知れない。ただ私はミクさんを持っていないのでry

追記に歌詞入れときましたー。

more...

theme : ボーカロイド
genre : 音楽

銀の朝には貴女とダンスを



メリー遅刻リスマスです。

▼とりあえずmp3

▼カラオケ

あれ……埋め込みってこの形しかなくなったの……?

PC壊れたのでとりあえずネットブック借りてるんですが、CDドライブがないので鏡音さん使えない……
27日合わせで先日リクエスト頂いた何かをやりたかったんですがぎぎぎ申し訳ないですいつかやります

12/30 追記に歌詞突っ込みました。

more...

theme : ボーカロイド
genre : 音楽