夢想スル花ト無可有郷
久々の新曲と言える新曲ですー。8月以来。レンの調教に至っては鎌を持てない以来\(^o^)/道理で勝手を忘れてるはずです。
(1/26追記)mp3上げましたー。
★mp3うたつき
★mp3カラオケ
★mp3についてのFAQみたいなものはこちら
それと、オケmidiを試しに公開してみるテスト
★MIDIバージョン
先にDominoで作ってからFLに移してるとは言え、XGでの制作なのでMSGSだと聴くに耐えないです。あとドラムパートはFL内で作ったのでちょっと違います。仮バージョン。
どれほどカオスか聴いてみて頂くのも面白いかもしれません。むしろそういう用途以外にはオススメしないw
ホントは意図した音に近くなるように楽器を調整するべきなんだけど、これが意外に苦労するんですよね。GS音源で作ってればそこまで不都合ないはずなんですけど(その為の規格ですし)、XGとGSの互換性は……(´;ω;`)
しかしmp3が普通になった今の時代、XGだのGSだのってもうほとんど通じないのかもですね……時代の変化すごい。
<余談>
「ユートピアン・シンドローム」という仮タイトルがついていました。まぁどっちにしろ痛(ry
曲はサビの頭のワンフレーズから広げました。うん、これはこれで楽しい……ただいつもこう上手くは行かないんだよね。
各パートが浮いて聞こえて仕方なくて最後の最後までミックスで苦戦しました……(´・ω・`)ずっと聴いてると耳がおかしくなる……。調教ももう少し何とかできたかなぁ……むぅ。
おかげで何を語っていいかもよくわからんくなりました。あ、いわゆる四つ打ちってもしかして初めてかな!違ったらごめんなさい!(
<調教とか>
なんかレンの調教よく褒められるんですが……最近DYNもほとんど弄ってないですよ……?
えっと、基本的に発音重視でアクセント60%、今回は「上行形でポルタメントを付加」を駆使しました。デフォ設定でつけると変なところでウネウネしたので、付けたい音符だけ。もっと激しくしゃくらせたい場合は同じ子音を直前に置いたり。引っ掛かる発音があったら適宜いじくり回す。
……とか何とか言ってもこれact1なんですけどね。
DAW側では高音部をかなり上げてます。発音重視なので。6?8000kHz辺りかなぁ。その程度です……。コンプは未だによく判ってなくてプリセットから選んでます……(´・ω・`)
<歌詞とか>
白黒、暁闇、りとる(ry)の系譜。見えないけど。幻想(ry)とはちょっとだけ関連。……見えないけど。
というわけで投稿者コメにも書きましたが、曲にも過去作の要素をいろいろ突っ込みました。いや似ちゃったとかじゃなくて、いやまぁ、似てるのも必然かな、とか(しどろもどろ)
インストで聴くとその遊び要素がわかりやすい、かも。左側はそんな弄ってないけど、右側みたいにアレンジするのも好きです。楽しい。
歌詞の解釈はご自由にお願いします。私もそんなに深く考えてない箇所もあるので、ドツボにハマる危険もあるけどNE!☆(ゝω・)v
というわけで追記に歌詞をば。
スポンサーサイト